2022/04/01
経理アウトソーシングとは
コラム
証憑とは、企業の会計や取引の記録を示す資料のことです。具体的には、領収書、請求書、契約書等などがあります。
証憑は整理して保存しておく必要がありますが、保存しておくべき証憑は主に4種類に分けられます。
・売上に関わる証憑:契約書・領収書・請求書など
・仕入に関わる証憑:発注書・納品書など
・給与に関わる証憑:給与支払明細書など
・預金通帳や賃貸借契約書等
税法及び会社方により、証憑は7~10年保存しなければならないと決められています。
種別や欠損金の有無によっても期間は異なるため、きちんと確認しておく必要があります。
証憑類を束ねておくだけ・・・等きちんと整理がされていないと、紛失の恐れがあるため、必ず整理をしておくべきです。
証憑がきちんと整理されていると、不正があった際に何かおかしいと気づきやすくなります。その様な状況を作っておくことで、不正を防止することができます。
正しい納税、経理処理を行っていても定期的に税務調査は入ります。その際に証憑が整理されていれば、スムーズに対応することができ、ストレスを軽減することができます。
逆に証憑類が整理されていない状態では、税務調査官からのイメージが悪くなり、調査が長引く原因にもなります。
①種類ごとに分類する
売上関係書類、仕入関係書類、現金取引関係書類…等、種類ごとに証憑を分類します。
また、日付順、取引先別、業務別等、ルールを決めて分類します。
②証憑書番号を付ける
分類した書類には発生順に一連の番号を付け、必要な際にすぐに確認できるようにしておきます。
③ファイリングを行う
期間等を表紙に記載したファイルに証憑をまとめます。
これだけは知っておいてほしい!
バックオフィス業務の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結! ・・・・・
日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける
ような情報を発信してまいります!